最新のおすすめで人気の婚活アプリの体験談レビュー
結婚したい!と思っていても、出会いがないという人は多いです。昔であれば、親戚のおばさんが「あなたにピッタリの人がいる」とあてがうこともありましたが、最近はそのようなことは滅多にないでしょう。普段の生活で出会いがないという場合、今頼るべきものは婚活アプリです。婚活アプリは結婚したい男女が登録しているので、同じ目標を持っている人ばかりとなっています。実際に婚活アプリを使ってみた人の体験レビューについてまとめてみました。
ゼクシィ縁結びを利用した女性のレビュー
ブライダル情報誌のゼクシィを読んでいたこともあり、婚活アプリはゼクシィ縁結びを選びました。成婚率が高いと聞いたこと、会社の先輩がこのアプリで結婚相手を見つけたのも理由のひとつです。
本人確認がしっかりしていることや、デートの日程調整サービスがあるので、どちらかというとおとなしめの私でも安心して婚活アプリに参加できました。サポート力の高さもあってか?2ヵ月程で今の婚約者とデートすることができ、結婚に対する価値観もほぼ一緒なので前向きに話を進めています。どちらかというと、真面目な人が多いアプリなので安心して婚活できますよ。
marrishを利用した男性のレビュー
プロフィール検索が充実しているので、自分に合った人を見つけやすいと思ってmarrishを選びました。30代以上が多いと聞いていたので、40手前の自分には合っていたと思います。また、離婚歴があるのですが、同じような境遇の会員も多い点もよかったです。
グループいいね!機能でどのようなことに興味があるかもわかりやすいので、相手も見つけやすいですね。現在は同じバツイチの30代女性と結婚を前提にお付き合いしています。会員の年齢層は30代以上が多い印象です。
Omiaiを利用した女性のレビュー
同じ趣味の人と結婚したいと思っているので、omiaiを利用しています。趣味のキーワードから検索できる点が気に入っています。また、身分証明書の提示などしっかりしているので、安全性も高いです。
私はまだ20代半ばですが、出会いさえあればすぐにでも結婚したいので参加していますが、同じような人がたくさんいます。全体的に20代から30代の会員が多いように感じます。会員はすぐにでも結婚をしたい人から、結婚を前提にした恋人探しをしている人ばかりなので真面目な印象ですね。
まとめ
マッチングアプリを利用するときの鉄則は、自分に合ったものを見つけることです。年齢や結婚歴の有無などで自分と同じような属性の人が多く会員になっているところがおすすめです。婚活アプリというと、未経験の人にとっては敷居が高いかもしれませんが、想像しているよりも楽しく、婚活できます。多くの人が婚活アプリで結婚相手を見つけ、幸せを手にしています。